運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
78件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

また、御多忙の中、大きなエフォートを割いていただいた与党ワーキングチーム先生方、共に立法化を進めてくださった野党の先生方、そして衆議院法制局の大変な御尽力に心から感謝を申し上げさせていただきたいと思います。  このワーキングチームが、ここまで集中的に議論をし、この短い期間に本則二十四条そして附則七条にわたる法律案をまとめたのはなぜか。

浮島智子

2016-01-21 第190回国会 衆議院 議院運営委員会庶務小委員会 第1号

財政当局からは、財務大臣より、主要国下院議長会議日本開催に必要な経費及び衆議院法制局予算定員の増員については、適切に対応してまいりたい旨の発言がありました。  以上、御報告いたします。  次に、事務総長説明を求めます。     —————————————  平成二十八年度衆議院予定経費要求書(案)     〔本号末尾に掲載〕     —————————————

松野博一

2014-11-14 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

この法改正は、七月から四カ月間にわたって、与野党、そして厚生労働省、警察庁、そして衆議院法制局が総力を結集してつくり上げた法改正でありますから、非常に効果的な危険ドラッグ禁止法案だと信じております。  しかし、残念ながら、相手は悪徳業者であります。この法律改正されたら、また裏をかいて、新たなイタチごっこというものが始まるかもしれません。

山井和則

2011-11-17 第179回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

本日は、先ほど説明いただきました中山太郎先生、そして衆議院法制局からは橘部長に貴重な御説明、御報告をいただきまして、ありがとうございました。  本日、初めての憲法審査会発言機会をお与えいただきまして、ありがとうございます。  我が党の中谷委員からも発言がありました非常事態宣言について、私からも一言申し述べさせていただきます。  

近藤三津枝

2011-11-17 第179回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

大畠会長 これより、参考人及び衆議院法制局当局からの報告等を踏まえ、各委員からの意見表明等を含む自由討議を行います。  この自由討議につきましては、幹事会の協議に基づき、まず、各会派を代表する委員が順次発言を行い、その後、各委員が自由に発言を行うことといたします。  なお、参考人及び発言者におかれましては、御発言の際は自席で着席のままで結構でございます。  

大畠章宏

2011-11-17 第179回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

大畠会長 これにて参考人及び衆議院法制局当局報告等を踏まえた自由討議は終了いたしました。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、中山参考人橘部長、大変率直な、これまでの経過を踏まえての御報告並びに御発言をいただきまして、まことにありがとうございました。これから、憲法審査会運営に当たり、大変有意義な内容であったろうと私は受けとめております。まことにありがとうございました。

大畠章宏

2007-11-09 第168回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

最後に、今回は議員立法という形でありましたが、本日の成立に至りますまで、影の立場で粉骨砕身の御尽力をいただいた内閣防災担当加藤政策統括官を初めとする内閣府の皆様方財務省岡田主査を初めとする主計局方々、そして衆議院法制局の上妻副部長を初めとする衆参両院法制局皆様へ、事務方の具体的な名前を出しての感謝は異例ではありますが、その重みを心から感謝申し上げて、私、公明党を代表しての賛成討論とさせていただきます

赤羽一嘉

2006-05-10 第164回国会 衆議院 法務委員会 第23号

ぜひそこのところは、多分外務省は硬直的だと思いますので、法務省サイドも、あるいは衆議院法制局もう一度、例えば、英語のできる方、原文にも戻って改めて考えていただくと、そもそも条約の留保とか以前の問題として、国際性の、つまり、共謀をする犯罪越境性を要件とする、共謀自体は国内だけで行われても犯罪の対象にするということで、条約文言には反しないとなると私は思います。  

枝野幸男

2003-03-03 第156回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

ぜひ、理事会でも先ほど来から議論をしておりますが、機会を見て大島農水大臣のこの議運委員会への出席と、そしてまた、衆議院法制局事務あり方について議論する以上は、行政府の長たる人がそういったことを本当に個人的な用務のために、国民の皆さんの税金で賄われている、本来の議員提案活動を支える衆議院法制局あるいはまた、先ほど来から言われておりますような、法律上の解釈などをしっかりと照会に応じてお答えするための

都築譲

2003-03-03 第156回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

この衆議院法制局の問題につきましては、予算委員会でも、相当、積極的な議論が行われているやに聞いております。私たち議運としては、できるだけ強行を避けて、議会としてどうあるべきか、こういう観点から議論を進めていかなければならない、こういうふうに思っております。  限られた時間でございますので、何点か参考人に御質問をしたい、こういうふうに思っております。  

原田義昭

2003-03-03 第156回国会 衆議院 予算委員会 第20号

しかし、この問題につきましては、予算委員会でこのことについて審議することはもとより、協議することはもとより、所掌する委員会において、この衆議院法制局あり方、そしてまたその責任の所在等々含めて、その所掌する委員会において措置をすることといたしたいと思いますので、よろしく御理解のほどをいただきたいと存じます。  筒井君の残余の質疑時間は保留することといたします。     —————————————

藤井孝男

2001-03-15 第151回国会 衆議院 本会議 第13号

なお、本規程制定に伴い、衆議院事務局職員定員規程及び衆議院法制局職員定員規程は廃止することとしております。  本法律案規則案及び規程案は、本日、議院運営委員会において起草し、提出したものであります。  何とぞ御賛同くださるようお願い申し上げます。(拍手)     —————————————

藤井孝男

2001-03-15 第151回国会 衆議院 議院運営委員会 第13号

規程制定に伴い、衆議院事務局職員定員規程及び衆議院法制局職員定員規程は廃止することとし、新たに衆議院事務局職員定員に関する件及び衆議院法制局職員定員に関する件を制定することにいたしております。  衆議院事務局職員定員に関する件でありますが、これは、委員会再編などに伴い、事務局職員定員を十二人減らし、千七百二十人とするものであります。  

谷福丸

2000-04-06 第147回国会 衆議院 憲法調査会 第6号

日本でいうと、例えば衆議院法制局になるのでしょうか。まず、それはどこかということをお尋ねしたい。  それが、例えば今民主主義の中において、憲法民主主義で決めるものである。今、イギリスなんかで新しい政治思想として第三の道というのがありますが、そこには、民主主義なくして権威なしというのが一つの流れであります。

島聡

1998-04-14 第142回国会 衆議院 議院運営委員会 第29号

次に、動議により、ただいま御決定いただきました衆議院事務局職員定員規程の一部改正案及び衆議院法制局職員定員規程の一部改正案の両案を緊急上程いたしまして、大島理事趣旨弁明がございます。両案を一括して採決いたしまして、全会一致であります。  次に、国務大臣の経済対策についての演説に対する質疑に入りまして、四人の方々からそれぞれ質疑が行われます。  本日の議事は、以上でございます。     

谷福丸

1998-04-14 第142回国会 衆議院 議院運営委員会 第29号

谷事務総長 衆議院事務局職員定員規程の一部改正の件並びに衆議院法制局職員定員規程の一部改正の件について御説明いたします。  まず、衆議院事務局職員定員規程の一部改正の件でありますが、これは、調査局を設置するなど、調査機能及び行政監視機能の強化のため、本年四月から事務局職員定員を十人ふやし、千七百二十六人とするものであります。  

谷福丸